今気がついたけど、私ってお花の名前を殆ど知らなかったわ(^ ^;)ゞ イヤー
今日のお花も、調べてみて初めて知った花。
でも、主人は知ってたの ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!知ってたの?なんで?
≪Kalmia latifolia ≫
ツツジ科
カルミア属
常緑低木 用途 小~中鉢庭園
特徴 つぼみはコンペイトウ形で、開花すれば五角形の皿形になる花が株全体を覆う姿はなかなか美しいものです。
葉はシャクナゲに似た感じで、アメリカシャクナゲと呼ぶこともあります。
管理 性質は強健。日陰の庭園樹としても使えます。夏は直射光を避ける。水分を好み、乾燥を嫌う。繁殖は挿し木、取り木。種まきもできます。

今日のお花も、調べてみて初めて知った花。
でも、主人は知ってたの ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!知ってたの?なんで?
≪Kalmia latifolia ≫
ツツジ科
カルミア属
常緑低木 用途 小~中鉢庭園
特徴 つぼみはコンペイトウ形で、開花すれば五角形の皿形になる花が株全体を覆う姿はなかなか美しいものです。
葉はシャクナゲに似た感じで、アメリカシャクナゲと呼ぶこともあります。
管理 性質は強健。日陰の庭園樹としても使えます。夏は直射光を避ける。水分を好み、乾燥を嫌う。繁殖は挿し木、取り木。種まきもできます。

■
[PR]
▲ by kimagurechieko | 2005-05-16 13:44 | 花