夏野菜の揚げ浸し

スーパーで貰ってきたレシピのカードで作りました。
簡単で美味しい。
油で揚げたけどしつこくない。
これからちょいちょい作りたい一品になりました。
【材料】
夏野菜なんでもあるもの
今日は、ズッキーニ ナス カボチャ アスパラ シシトウ
他には、赤ピーマン 黄ピーマン インゲン オクラ などもいいでしょう
【作り方】
1)ズッキーニは、へたを切り落とし、長さを3等分してから4つ割りにする。
ナスは、へたを切り落とし、縦に割って1センチぐらいの斜め切り。
カボチャは、・・・・・
みんな程よい大きさに切って 素揚げして油を切っておく。
2)めんつゆ(3倍濃縮タイプ)1カップを同量の水で割る。
3)素揚げした野菜を2)に漬け込む。
2~3時間おいて味を馴染ませる(30分ほどでも大丈夫)
4)青じそは千切り、茗荷は小口切り、ダイコンとショウガはすりおろす。
5)揚げ浸しを汁ごと器に盛り、好みの薬味をのせていただく。
*味の浸みた翌日でも美味しい。
今日は、茗荷しかなかったので茗荷だけでいただきましたが
結構イケましたよd(^-^)
by kimagurechieko | 2008-08-02 22:33 | 野菜 果物